2014年01月25日
M14E2 脳内妄想編
CCCのある日の日常
暇つぶしがてら武器庫を整理してたAはとある物を見つけた
とりあえずBとCに見せてみることにしたA
A「うちの武器庫にこんなのがあったんだけれども」
B「なんだよそのゲテモノ」
A「M14E2のバレルをぶった切って、フォールディンググリップをAKのピストルグリップに交換してある」
B「パラコードのスリングまでつけて、使う気マンマンじゃんよ」
C「お、そいつは以前うちにいた1-0が発注してたやつじゃないか?」
B「3ヶ月前に昇進してFACの任務に異動していった奴だっけか」
C「あいつはこのゲテモノを1回だけラオスに持ちこんだと言っていたな」
B「マジかよ」
A「これ隅の方でえらく埃被ってたぞ」
B「完全に存在忘れられてたパターンだろw」
A「で、どうすんのこれ」
C「とりま清掃してレンジにでも持ってくとしようか」

ばんばんばん…
。
。
。
C「で、どうだったよ?」
B「バレル切っただけあって反動も音もすんげえなw」
A「グリップが太すぎる」
B「かさばる割に携行弾数少ないよな」
A「こんな重い弾薬5日も持ってられんわ」
B「ジャングルに持ってったら敵に会う前にのたれ死ぬw」
A「よくあいつ帰ってこれたな」
B「絶対トラウマになったろw」
A「これに比べてCAR15の使いやすさときたら、すごいもんだ」
C「…で?こいつどーすんの?」
A「欲しい人?」
B C「い ら ん」
A「…武器庫に戻すか…」
ベトナム戦争で不遇の扱いをうけたM14
リーコンチーム等の写真でも実際の使用例はあまり多くありません。
レッグホーンで使ってたり、サイレンサーつきのを持ってる画像程度でしょうか。
おおかた基地などで限定的に使用されたに留まったのではと。
こりゃあ、RT装備用にM14E2カットオフを作っても、ネタ装備の域を脱せなさそうだ( ´_ゝ`)
暇つぶしがてら武器庫を整理してたAはとある物を見つけた
とりあえずBとCに見せてみることにしたA
A「うちの武器庫にこんなのがあったんだけれども」
B「なんだよそのゲテモノ」
A「M14E2のバレルをぶった切って、フォールディンググリップをAKのピストルグリップに交換してある」
B「パラコードのスリングまでつけて、使う気マンマンじゃんよ」
C「お、そいつは以前うちにいた1-0が発注してたやつじゃないか?」
B「3ヶ月前に昇進してFACの任務に異動していった奴だっけか」
C「あいつはこのゲテモノを1回だけラオスに持ちこんだと言っていたな」
B「マジかよ」
A「これ隅の方でえらく埃被ってたぞ」
B「完全に存在忘れられてたパターンだろw」
A「で、どうすんのこれ」
C「とりま清掃してレンジにでも持ってくとしようか」

ばんばんばん…
。
。
。
C「で、どうだったよ?」
B「バレル切っただけあって反動も音もすんげえなw」
A「グリップが太すぎる」
B「かさばる割に携行弾数少ないよな」
A「こんな重い弾薬5日も持ってられんわ」
B「ジャングルに持ってったら敵に会う前にのたれ死ぬw」
A「よくあいつ帰ってこれたな」
B「絶対トラウマになったろw」
A「これに比べてCAR15の使いやすさときたら、すごいもんだ」
C「…で?こいつどーすんの?」
A「欲しい人?」
B C「い ら ん」
A「…武器庫に戻すか…」
ベトナム戦争で不遇の扱いをうけたM14
リーコンチーム等の写真でも実際の使用例はあまり多くありません。
レッグホーンで使ってたり、サイレンサーつきのを持ってる画像程度でしょうか。
おおかた基地などで限定的に使用されたに留まったのではと。
こりゃあ、RT装備用にM14E2カットオフを作っても、ネタ装備の域を脱せなさそうだ( ´_ゝ`)