2015年02月28日
東アジアが、アツい!!

今回はV40ミニグレネードの記事などでいままで軽く触れていたEA(East Asia supply co.) という香港の会社についての記事になります。

写真のような超リアルなSTABOハーネスやタイガーストライプ、他にもワンゼロジャケットやSOGナイフ、CISO製サバイバルキットのポーチなど、
SOGをピンポイントに狙い澄ましたゲキアツなアイテムを多数生産・販売している
既にお世話になっていたりご存知であったりする方も多いと思います。
最近私が気になったアイテムをいくつか紹介したいと思います。


こちらのCISOインディジナスユニフォームはSOGで活動したヤード達が着ていた服で、CISOが供給していたと言われています。
こちらはODで前面に2ポケット+肩のシガーポケットが付いたタイプの再現となっています。
この服の何が凄いって、これさえあれば超リアルなSOGリーコンのヤード達の装備を再現できてしまう訳ですよ!!
この服は同じCISOが多数生産した
現存数が少ないめっっったにお目にかかれない激レアアイテムなのです。
貰ったモノをずっと大切にするヤード達によって普段着として着潰されるまで使われたのか、それとも処分されたのか・・・
いずれにせよ、今回EAがこのリプロダクションを製作してくれたことでよりリアルなヤード装備ができるようになりそうです。


こちらはカーキ色のCISOインディジナスユニフォームです。
先ほどのOD色のジャケットは2ポケットでしたがこちらは4ポケットのタイプを再現しています。
当時の写真を見ているとこのジャケットにOD色のトラウザーズをセットにして着ている例が多数見られます。
個人的にはこちらのカーキ服のほうがヤードっぽくて好きです。
推測ですが、カーキ色にすることでNVAのユニフォームに似せようとしたのかもしれません。

それとこちら。
EAさんのHPを見ると「Coming soon」となっています。
今のところCISOラックサックはキングアームズさんのレプリカがあるのですが、金具が再現出来ていなかったり、
ラックサック本体の素材がコットンだったりストラップがぶ厚かったりと色々納得できない点が多く、
もったいないですがリアルを求めて実物を酷使してゲームに臨んでいるのが現状です。
ですが実物は個体により特にストラップ等の部分のダメージが酷く、いつまでもこのまま使っているのはとても不安です。
ところがこちらのりプロは画像で見た感じ素材に実物と似た厚手のキャンバス生地を使用しており、ストラップもリアルな薄めのコットン、
金具まで実物ソックリのものを製作して使っているようです。
ディティールも実物ソックリ。これはすごいです。
もしリリースされたなら間違いなくこれまでで一番リアルなりプロダクションとして君臨するでしょう。
リリースが待ち遠しいです。
恐ろしい再現度でSOGのアイテムをピンポイントにリリースしてくるEA社
日本だけでなく世界中のSOGリエナクターがEA社のリプロを手にして唸っているのでしょうね。
EA、、、この会社並大抵ではないですね!もはや現代のCISOと呼べるのではなかろうかッッッ!!!

【インディジナス・ラックサック 特殊部隊における使用例】
【インディジナス・ラックサック 内容物 その1】
【レビュー インディジナス・ラックサック】